サイドビジネス | 年収アップ | 資産運用 | 不動産投資 | ミスター家計簿 | 資産1億円PJ |
トップ(eサイドビジネス) > 資産運用 > 不動産投資 管理ノウハウ営業活動のアイテム大家が効率的に営業するためのアイテム1.営業活動にキックスケーターを使ってみる 最近、客付に苦戦しているので営業活動を強化しています。今回は物件周辺へのポスティングです(販売図面を他の賃貸物件に投函する。高い家賃で入居している近隣住民がきてくれないかな〜と)。 2.不動産屋さんへの営業は自転車が良い私の物件周辺の営業にキックスケーターを使ってみて、思いの外、時間が節約できました。今度はターミナル駅の不動産屋さんを回ろうと考えているのですが、ここでキックスケーターは二の足を踏みます。不動産屋さん=繁華街にある=人通りが多い=恥ずかしいということで、チキンハートの私にはハードルが高いです。また、繁華街をローラースケートやスケートボードでさっそうと走る! とかっこいい気がしますが、危なくて周囲の人に迷惑ですね(笑)。まぁできませんけど^^; なので、今回は車の荷台に折り畳み自転車を積み込んで、ターミナル駅の不動産屋さんを回ることにしました。コイン駐車場はちょっと離れた安いところを利用しましたが、遠くても自転車があるから平気でした。 事前に地図を印刷し、行きたい不動産屋さんをチェックしておきました。とはいえ、頻繁に行っているわけでもないので、迷いながら、時には引き返したりしながら、回りました。 訪問してみると、親身に話を聞いてくれる人、興味のなさそうな人、新人さん〜店長さんまで、お会いできました。生で会って、話をするというもは、案外良いものですね。その会社の雰囲気がわかります。 結局、1時間半で7社を訪問しました。1社15分位。移動時間と話す時間を含めてだから、効率的に回れました。 これ、歩いて行ったら、ぐったりするでしょう。自転車を使ってよかったな〜と思いました。 |
||||||
eサイドビジネス〜資産1億円への道〜 http://www.eside.biz/ (C) さにお 2006 |