サイドビジネス〜資産1億円への道〜 簡単サイドビジネスで成功しよう!
サイドビジネス 年収アップ  資産運用  不動産投資 ミスター家計簿 資産1億円PJ
トップ(eサイドビジネス) > サイドビジネス > ホームページでサイドビジネス

ホームページの名前を決める

SEOに重要なホームページの名前

 SEO(Search Engine Optimization)とは、日本語で「検索エンジン最適化」といいます。詳細は別途説明しますが、アクセス数(自分のホームページにどれだけの訪問者がくるか)を増やすためには、ホームページの名前が重要だと理解しておいてください。最初のうちはただ作っているだけで満足かもしれませんが、誰も見てくれないホームページ(アクセス数がゼロ)は何の価値もありません。

 そこで、アクセスアップに重要な要因--検索されやすい単語(キーワード)--を、ホームページの名前に入れます。ホームページの名前というのは、一度決めると変更に大きな労力が必要です。自分のホームページ内の変更だけでなく、相互リンクをお願いしているホームページにも変更依頼をしなければなりません。まして、勝手にリンクして頂いているホームページは変更不可能です。ホームページの名前は慎重に決める必要があります。

 さにおが実践している手法を紹介します(オリジナルのはずです)。この手法は、ホームページ内の各ページの名前を決めるのにも有効です。


1.キーワードの抽出
 コンテンツの内容を表現するキーワードをたくさん出します。前ページですでに、「家計簿+サイドビジネス+億万長者」と決めましたね。


2.シソーラス検索
 シソーラスとは類義語のことです。自分は「サイドビジネス」で検索するという思い込みは危険です。他の人は「副業」で検索するかもしれません。サイドビジネスも副業も同じ意味(類義語)です。

 そこで、キーワードの類義語を調べ、ホームページの名前候補にリストアップします。類語辞典が便利です。キーワードを入力すれば、一発で類義語が出てくるという優れものです。例えば、サイドビジネスでシソーラス検索すると、

 副業、兼業、内職、副職、アルバイト、小遣い稼ぎ、サイドワーク・・・

と検索されます。自分が思った以上に類義語はあるものです。


3.検索数の多いキーワード
 優れたキーワードは、検索回数が多いキーワードといえます。例えば、
サイドビジネスは10回検索されたキーワード。
副業は5回検索されたキーワード。

 どちらのキーワードを選べば、アクセスを多く得られるか自明ですね。実際に最も多く検索されるキーワードを知りたい所です。そのツールとして、グーグルのキーワードプランナーを使います(ID必要)。これはキーワードを入力すると、検索数がわかるという優れものです。先ほどシソーラス検索したキーワードを調べてみましょう。

キーワード 検索数
サイドビジネス 12,829回/月
副業 16,348回/月
内職 74,479回/月
副職 849回/月
・・・  

 ここで、調べたキーワードと検索数は、今後コンテンツを増やしていく際の指針となりますので、記録に残してください。
次に検索数が多いキーワードに決定するべきかどうかを考えていきます。


スポンサードリンク


進むドメイン名を決める│目次(資産1億円PJ)│戻る(アイデアを整理する

おすすめサイドビジネス

1.ホームページで稼ぐ
 1-1.ホームページの企画書
 1-2.アイデアを出す
 1-3.アイデアを整理する
 1-4.ホームページの名前を決める
 1-5.ドメイン名を決める
 1-6.レンタルサーバー比較
 1-7.アクセスアップ方法

2.ネットワークビジネス
 1-1.ネットワークビジネスとは
 1-2.ネットワークビジネス企業ランキング
 1-3.ネットワークビジネスしています
 3.オオクワガタの養殖
 3-1.飼育方法 準備編
 3-2.飼育方法 成虫編
 3-3.飼育方法 幼虫編

4.自立に向けたサイドビジネス
 4-1.在宅ワーク・SOHO
 4-2.起業・独立
 4-3.起業・独立その2
 4-4.出版 印税収入 作成中

eサイドビジネス〜資産1億円への道〜 http://www.eside.biz/ (C) さにお 2006